日本自動車整備振興会連合会(日整連、坪内恊致会長)がまとめた2008年度版「自動車整備白書」によると、07年の総整備売上高は前年比1421億円減の5兆9524億円と5年ぶりの減少に転じた。前年は6兆円台に回復し、整備業の“復活”に向けた兆しが見えたが、わずか1年で総整備売上高は後退。新車販売の低迷や保有台数の減少で整備事業者の生き残り競争は厳しさ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車整備振興会連合会(日整連、坪内恊致会長)がまとめた2008年度版「自動車整備白書」によると、07年の総整備売上高は前年比1421億円減の5兆9524億円と5年ぶりの減少に転じた。前年は6兆円台に回復し、整備業の“復活”に向けた兆しが見えたが、わずか1年で総整備売上高は後退。新車販売の低迷や保有台数の減少で整備事業者の生き残り競争は厳しさ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。