net+

トヨタ自動車の元社長 豊田達郎氏が死去 トヨタ自動車の元社長 豊田達郎氏が死去 2018.01.06
米国新車販売 8年ぶりにマイナス 乗用車が低迷  ホンダ・日産・スバルはプラス 米国新車販売 8年ぶりにマイナス 乗用車が低迷  ホンダ・日産・スバルはプラス 2018.01.04
日産 ドライバーの脳波を読み取って運転操作を支援する技術を開発 日産 ドライバーの脳波を読み取って運転操作を支援する技術を開発 2018.01.04
自動車メーカー10社のうち7社が無期転換ルールの抜け道を利用 自動車メーカー10社のうち7社が無期転換ルールの抜け道を利用 2017.12.28
スバル 監査時に無資格者を完成検査ラインから外すなど悪質行為も 国内新車販売にも影響広がる スバル 監査時に無資格者を完成検査ラインから外すなど悪質行為も 国内新車販売にも影響広がる 2017.12.19
トヨタ 2030年に販売の50%を電動化  パナソニックと電池で協業を検討 交錯する互いの思惑 トヨタ 2030年に販売の50%を電動化  パナソニックと電池で協業を検討 交錯する互いの思惑 2017.12.13
11月新車登録台数 完成検査問題で日産が4割減  スバルも2ケタマイナス  2017年新車市場は2年ぶり500万台超へ 11月新車登録台数 完成検査問題で日産が4割減  スバルも2ケタマイナス  2017年新車市場は2年ぶり500万台超へ 2017.12.01
三菱マテリアル 子会社が自動車向け部材の品質データを改ざん 素材メーカーへ高まる不信感 三菱マテリアル 子会社が自動車向け部材の品質データを改ざん 素材メーカーへ高まる不信感 2017.11.23
日産自動車 完成検査の不正問題で通期業績見通しを下方修正 最終報告書と再発防止策の提出は来週に先送り 日産自動車 完成検査の不正問題で通期業績見通しを下方修正 最終報告書と再発防止策の提出は来週に先送り 2017.11.08
スバル 業績見通しを下方修正 無資格者の完成検査問題で100億円計上 サービス工場がパンク寸前 スバル 業績見通しを下方修正 無資格者の完成検査問題で100億円計上 サービス工場がパンク寸前 2017.11.06
日産 10月の新車販売ほぼ半減  ブランドイメージ悪化で軽自動車も販売低迷 日産 10月の新車販売ほぼ半減  ブランドイメージ悪化で軽自動車も販売低迷 2017.11.01
日産自動車 11月3日までに再発防止策を導入 週明けにも生産再開か? 日産自動車 11月3日までに再発防止策を導入 週明けにも生産再開か? 2017.10.31
東京モーターショー2017開幕  キーワードは電動車両 東京モーターショー2017開幕  キーワードは電動車両 2017.10.25
日産に続いて神戸製鋼も“懲りない”  社員が不正発覚を逃れるため社内調査を妨害 日産に続いて神戸製鋼も“懲りない”  社員が不正発覚を逃れるため社内調査を妨害 2017.10.21
日産自動車 国内向け自動車の生産・出荷を停止 問題発覚後も無資格者の完成検査が発覚 日産自動車 国内向け自動車の生産・出荷を停止 問題発覚後も無資格者の完成検査が発覚 2017.10.20
三菱自動車 2020年以降EVシフトを加速へ 「全中核モデルに電動化パワートレーン」 三菱自動車 2020年以降EVシフトを加速へ 「全中核モデルに電動化パワートレーン」 2017.10.18
神戸製鋼 不正が拡大 自動車向け鉄粉製品のデータ改ざん  「現段階で取引停止などの影響ない」 神戸製鋼 不正が拡大 自動車向け鉄粉製品のデータ改ざん  「現段階で取引停止などの影響ない」 2017.10.11
神戸製鋼 自動車・航空機に納入したアルミ製品の品質データを改ざん 大量リコールの可能性も 神戸製鋼 自動車・航空機に納入したアルミ製品の品質データを改ざん 大量リコールの可能性も 2017.10.08
ホンダの八郷社長「電動化のために日本でものづくりを強化」 狭山工場の生産停止を発表 記者会見での主な質疑応答 ホンダの八郷社長「電動化のために日本でものづくりを強化」 狭山工場の生産停止を発表 記者会見での主な質疑応答 2017.10.04
日産 無資格者の完成検査問題で3日から販売手続きを再開  過去3年の新車121万台をリコール 対策費用250億円 日産 無資格者の完成検査問題で3日から販売手続きを再開  過去3年の新車121万台をリコール 対策費用250億円 2017.10.02