経済協力開発機構(OECD)が2024年に実施した国際教員指導環境調査の結果を公表した。55カ国・地域が参加して行われたもので、日本の常勤教員の仕事時間は小学校で週52.1時間、中学校が週55.1時間だった。18年の前回調査よりも、それぞれ4時間減ったが、各国平均は40時間超程度。日本が突出している結果に変わりはなかった◆教育現場でも働き方改革が…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
経済協力開発機構(OECD)が2024年に実施した国際教員指導環境調査の結果を公表した。55カ国・地域が参加して行われたもので、日本の常勤教員の仕事時間は小学校で週52.1時間、中学校が週55.1時間だった。18年の前回調査よりも、それぞれ4時間減ったが、各国平均は40時間超程度。日本が突出している結果に変わりはなかった◆教育現場でも働き方改革が…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。