図1 歩行者の飛翔滑走距離と衝突速度の関係

交通事故の調査や捜査では、従来より実車を用いた衝突実験の結果をもとに衝突速度を推定してきた。歩行者事故では、歩行者を模擬した人体ダミーと車両との実車衝突実験を数多く行うことにより、人体ダミーの飛翔滑走距離(車両との衝突位置から、人体ダミーが飛翔・滑走して停止するまでの距離)から車両の衝突速度を推定する手法(関係式)が提案されてきた。しかし、この関…