いよいよ世の中に出る高性能の電気自動車(EV)。ただ「電池はどれくらい持つのか?」という素朴な疑問に胸を張って答えられる関係者は意外と少ない。同じリチウムイオン電池を使うパソコン(PC)や携帯電話の場合、各種調査で「電池の持続時間」が不満点の常連だ。「1990年代後半のEVも同じような不満があった」と日本自動車研究所(JARI)の荻野法一・主任研…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
いよいよ世の中に出る高性能の電気自動車(EV)。ただ「電池はどれくらい持つのか?」という素朴な疑問に胸を張って答えられる関係者は意外と少ない。同じリチウムイオン電池を使うパソコン(PC)や携帯電話の場合、各種調査で「電池の持続時間」が不満点の常連だ。「1990年代後半のEVも同じような不満があった」と日本自動車研究所(JARI)の荻野法一・主任研…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。