6月にカーリットホールディングスの社長に就任した。日本カーリットなどを傘下に持つ同社は、緊急保安炎筒(発炎筒)やロケット推進薬原料などの「化学品」、飲料分野の「ボトリング」、金属加工品などを含む「産業用部材」と、大きく異なる三つの分野で事業を展開する。2015~18年度中期経営計画「礎100」の2年目の社長就任について「重責だが、やりぬきたい」と…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
6月にカーリットホールディングスの社長に就任した。日本カーリットなどを傘下に持つ同社は、緊急保安炎筒(発炎筒)やロケット推進薬原料などの「化学品」、飲料分野の「ボトリング」、金属加工品などを含む「産業用部材」と、大きく異なる三つの分野で事業を展開する。2015~18年度中期経営計画「礎100」の2年目の社長就任について「重責だが、やりぬきたい」と…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。