軽自動車検査協会(軽検協、中山寛治理事長)がまとめる軽自動車の保有車両数(乗用車と貨物車両)が初めて3千万台を突破した。地方を中心とした需要の高まりにより、乗用車を中心に順調に伸長している。ただ、足元では軽自動車税の引き上げにより新車販売が低迷しており、軽検協は「5年以内は微増傾向となり、その後は横ばいとなる」との見方を示す。軽検協によると201…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
軽自動車検査協会(軽検協、中山寛治理事長)がまとめる軽自動車の保有車両数(乗用車と貨物車両)が初めて3千万台を突破した。地方を中心とした需要の高まりにより、乗用車を中心に順調に伸長している。ただ、足元では軽自動車税の引き上げにより新車販売が低迷しており、軽検協は「5年以内は微増傾向となり、その後は横ばいとなる」との見方を示す。軽検協によると201…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。