4月は16カ月ぶりのプラスに転じた新車販売だが、5月以降は減速局面入りの懸念が強まっている。三菱自動車と日産自動車の主力軽自動車の販売停止で、軽販売全体の落ち込みは続く見通し。トヨタ自動車は6日に国内生産を全面再開したが、愛知製鋼の爆発事故の影響も含めた減少分のばん回は秋以降となる。ボーナス商戦の効果が年々薄れている中、国内景気の先行き不透明感も…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
4月は16カ月ぶりのプラスに転じた新車販売だが、5月以降は減速局面入りの懸念が強まっている。三菱自動車と日産自動車の主力軽自動車の販売停止で、軽販売全体の落ち込みは続く見通し。トヨタ自動車は6日に国内生産を全面再開したが、愛知製鋼の爆発事故の影響も含めた減少分のばん回は秋以降となる。ボーナス商戦の効果が年々薄れている中、国内景気の先行き不透明感も…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。