2016年の春闘で24日、トヨタ自動車の1回目となる労使交渉が行われた。事実上のベースアップとなる賃金改善分3千円、年間一時金で7・1カ月の要求を受けたトヨタは、要求の根拠となる組合員のレベルアップや日本経済の好循環化などに理解を示す一方、競合他社と比べた賃金水準が高いとの認識を示した。同日会見した全トヨタ労働組合連合会の光田聡志副事務局長はトヨ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
2016年の春闘で24日、トヨタ自動車の1回目となる労使交渉が行われた。事実上のベースアップとなる賃金改善分3千円、年間一時金で7・1カ月の要求を受けたトヨタは、要求の根拠となる組合員のレベルアップや日本経済の好循環化などに理解を示す一方、競合他社と比べた賃金水準が高いとの認識を示した。同日会見した全トヨタ労働組合連合会の光田聡志副事務局長はトヨ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。