日本自動車輸入組合(JAIA)の発表によると、10月の近畿地区の輸入車新規登録台数(外国メーカー車と日本メーカー車)は前年同月比16.5%増の4128台で、今年に入って最高の伸び率を記録した。貨物車・バスの2桁減を乗用車がカバーし、5カ月連続のプラスとなった。乗用車は同20.4%増の3813台で9カ月連続の前年超え。貨物車・バスは同16.4%減の…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車輸入組合(JAIA)の発表によると、10月の近畿地区の輸入車新規登録台数(外国メーカー車と日本メーカー車)は前年同月比16.5%増の4128台で、今年に入って最高の伸び率を記録した。貨物車・バスの2桁減を乗用車がカバーし、5カ月連続のプラスとなった。乗用車は同20.4%増の3813台で9カ月連続の前年超え。貨物車・バスは同16.4%減の…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。