「高大連携で、普段できない学習を」―中日本自動車短期大学(山田弘幸学長)は岐阜県立岐南工業高校と教育連携協定を結んだことに伴い1日、同高校で第1回目となる出張授業を開催した。通常の授業では出来ない授業を行うことが同協定の主な目的。当日は同短大の講師が高校を訪れ、自動車科の生徒に対して、故障診断機(スキャンツール)の活用法やステアリングのギアの分解…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
「高大連携で、普段できない学習を」―中日本自動車短期大学(山田弘幸学長)は岐阜県立岐南工業高校と教育連携協定を結んだことに伴い1日、同高校で第1回目となる出張授業を開催した。通常の授業では出来ない授業を行うことが同協定の主な目的。当日は同短大の講師が高校を訪れ、自動車科の生徒に対して、故障診断機(スキャンツール)の活用法やステアリングのギアの分解…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。