BMWジャパン、PHV「XM」を上級仕様のみに 足元照らす「ライト・カーペット」を標準装備

  • 自動車流通・新車ディーラー
  • 2025年10月29日

 ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン、長谷川正敏社長、東京都港区)は、高性能シリーズ「M」専用モデルとして展開しているプラグインハイブリッド車(PHV)「XM」を従来の2グレードから「レーベル」のみに集約したと発表した。装備内容や価格を見直した。また、国内で44台の限定車も導入し、11月に納車を始めることも明らかにした。

 従来のグレードは標準とレーベルの2種類だったが、上級仕様のみとした。スペックは最高出力が550キロワットで、最大トルクが1千ニュートンメートル。乗車の開錠時に足元を照らす「ライト・カーペット」を標準装備した。ドアやウインドー回りのエクステリアとバンド、ブレーキ、キャリパーの色を変更できるほか、ホイールも23インチの3種類を用意した。限定車は、「ドア・プロジェクター」や専用バッチなどを装備した。

 価格は2328万円。限定車は、2450万円(消費税込み)。

関連記事