産業技術総合研究所は、リチウムイオン電池よりも大容量化が期待できる新たな構造の「リチウム―空気電池」を開発した。リチウムイオン電池は携帯電話などに使用されているが、電気自動車用電池などとしてはエネルギー密度が不足している。リチウム―空気電...
関連記事
帝人、ランプ由来の再生材でDPP実証 サーキュライズ社日本法人と
- 2025年11月14日|自動車部品・素材・サプライヤー
PAS、自動車サイバーセキュリティーソリューションでSDVに対応
- 2025年11月14日|自動車部品・素材・サプライヤー
産業技術総合研究所は、リチウムイオン電池よりも大容量化が期待できる新たな構造の「リチウム―空気電池」を開発した。リチウムイオン電池は携帯電話などに使用されているが、電気自動車用電池などとしてはエネルギー密度が不足している。リチウム―空気電...