JSRは24日、燃料電池用電解質膜の量産設備を四日市工場内(三重県四日市市)に完成させたと発表した。炭化水素系の電解質膜で、自動車用換算で年間1、2万台に対応できる。すでに日系自動車メーカーの燃料電池車に採用されており、家庭用や携帯機器用...
関連記事
帝人、ランプ由来の再生材でDPP実証 サーキュライズ社日本法人と
- 2025年11月14日|自動車部品・素材・サプライヤー
PAS、自動車サイバーセキュリティーソリューションでSDVに対応
- 2025年11月14日|自動車部品・素材・サプライヤー
JSRは24日、燃料電池用電解質膜の量産設備を四日市工場内(三重県四日市市)に完成させたと発表した。炭化水素系の電解質膜で、自動車用換算で年間1、2万台に対応できる。すでに日系自動車メーカーの燃料電池車に採用されており、家庭用や携帯機器用...