マレリ(ベダ・ボルゼニウス社長、さいたま市北区)は、中国の空調大手ハイリーとの合弁会社「ハイリーマレリホールディングス(ハイリーマレリ)」を1月28日に設立したと発表した。出資比率はマレリが40%、ハイリーグループが60%。マレリはコンプレッサーと空調システム(HVAC)事業を合弁会社に約323億円で譲渡した。香港で登記するが事業本社はマレリのグローバル本社内と上海に置く。ボルゼニウス社長は「成長を続ける中国市場に直接、素早くアクセスできるようになる」と述べている。
関連記事
アステモ子会社、SDV開発向け新サービス開始
- 2025年11月11日|自動車部品・素材・サプライヤー
日本特殊陶業、2029年度売上高 53%増の1兆円
- 2025年11月11日|自動車部品・素材・サプライヤー

出光興産、合成燃料の独新興に出資
- 2025年11月11日|自動車部品・素材・サプライヤー














