シュタイナーシリーズは『純正以上のかっこよさ』をリーズナブルに実現した
中嶋敬一郎社長
この秋復活するカワイイデコルシリーズ
鋳出し文字が表示された

 カーカスタマイズの1丁目1番地にあげられるアルミホイール。多くのメーカーから、安定的なニーズがある高付加価値のつく嗜好性高い製品から、コモディティ(日用品)化されたものまで、数多くの製品が発売されている。販売経路も多岐にわたり、近年ではインターネット介した流通も増えており、粗悪品や偽物が流通する可能性ある。ホイールは、命に直結するクルマの重要保安部品であり、厳しい基準が求められる。第33回日刊自動車新聞用品大賞で特別賞を受賞した共豊コーポレーション(名古屋市南区、中嶋敬一郎社長)は、2020年の新作ホイールから、これまでの「JWL-(T)」と「VIA」のロゴに加え、ユーザーが安心して購入できる指針として「JAWA」ロゴの鋳出し文字をホイール側面に入れた製品の販売を始めた。中嶋社長にその経緯と同社の品質に対する高いこだわりについて話を聞いた。

 -「JAWA」ロゴの鋳出し文字を入れた
 「共豊コーポレーションの社長であるとともに、日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)のJAWA事業部で事業部長をしている。JAWA事業部に所属する会員事業者が販売する製品は、厳しい基準をクリアし、JWL-(T)とVIAマークが表示されるほか、「JAWA品質認定証」が貼付され、安心・安全を強調するホイールであることをアピールしている。しかし、ユーザーがホイールを選択する時、金額を重視するあまり、安全がおろそかにされている傾向がある。JAWAの会員企業しか入れることができないロゴをホイール側面に表示することで、他製品と差別化を図っている」

 -共豊コーポレーションが発売するホイールで表示されている製品は
 「現在発売しているラインナップでは、シュタイナーの最新作「LST」と、レーベンハートで今年発売したモデルから表示している。今後発表するモデルにも順次入れていく」

 -「シュタイナー」と「レーベンハート」それぞれの特徴は
 「シュタイナーシリーズはドレスアップの本分である『純正以上のかっこよさ』をリーズナブルに実現した、当社を代表するシリーズで、多くのユーザーに好評をえてきた。新作の『LST』はピアスボルトや深リムといったキーワードはそのままに、最新の加工技術を用いた、繊細なスポークスリット実現している。立体5本スポークはインパクトがあり、クルマの個性を際立たせるデザインだ。サイズも12~21インチまで15種類を用意しており、幅広いニーズに対応している」
 「レーベンハートは、人気のある大型SUVのニーズを想定している。『GXL206』は、シリーズで唯一スポークサイドにミーリング加工を採用した。左右非対称のツインスポークやビードロックテイストのリムデザインはタフさを印象付けるデザインとしている。サイズは16~22インチで、シリーズ合わせて9種類と限られているが、好評を得ている」

 -ホイールを選ぶ際に注意することは
 「製品の価格には必ず理由がある。ただ安価だということで製品を選択することは勧められない。JAWA事業部が新設した『スリースターマーク』を指針にしてほしい。また、当社商品はJWL-(T)VIAの基準より20%高い試験強度をクリアしているので、安心して購入いただければと思う」