日産自動車は2日、上級セダン「ティアナ」を5年4カ月ぶりに全面改良して発売した。量販グレードの排気量を2.3リットルから2.5リットルに拡大する一方で、全車に学習機能付CVT(無段変速機)を採用し、2.3リットル車に比べ燃費を1割近く引き...
関連記事
スバル、内燃機関車にも電動化投資を振り向け EV含め混流生産し事業効率化
- 2025年11月11日|自動車メーカー

スバル、2025年4~9月期決算 販売増も減益 米関税が大きく影響
- 2025年11月11日|自動車メーカー

日産、2025年4~9月期決算 2219億円の最終赤字 通期予想は示さず
- 2025年11月11日|自動車メーカー

ジャパンモビリティショー閉幕、来場は目標の100万人超え
- 2025年11月11日|自動車メーカー, クルマ文化・モータースポーツ, 自動車部品・素材・サプライヤー















