電気自動車(EV)の歴史はガソリン車より古いですが、これまで約100年間、存在感がありませんでした。電池性能が低かったからです。裏返せば、電池性能が劇的に進化したからこそ、EVが注目されるようになったわけです。 繰り返し充放電が可能な二次...
関連記事
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(38)リコール制度
- 2023年6月23日|企画・解説・オピニオン, 連載・インタビュー, 政治・行政・自治体

連載「新人歓迎 自動車業界入門」(37)空飛ぶクルマ
- 2023年6月22日|企画・解説・オピニオン, 連載・インタビュー

連載「新人歓迎 自動車業界入門」(36)自動車リサイクル
- 2023年6月21日|企画・解説・オピニオン, 連載・インタビュー, リサイクル

連載「新人歓迎 自動車業界入門」(34)OBD車検
- 2023年6月19日|企画・解説・オピニオン, 連載・インタビュー, 自動車整備・板金塗装















