日産自動車の新型「エクストレイル」が16日から登録を一時停止したことが分かった。半導体などの不足で10月末から受注を停止していたが、登録まで止めた理由について、同社広報は「完成検査で一部の部品の目視チェックが完全ではなかったため」と説明し...
関連記事
日産、「エクストレイル」と「サクラ」の受注停止 半導体や部品不足で長納期化
- 2022年11月4日|自動車メーカー

写真で見るニューモデル 日産「エクストレイル」
- 2022年7月20日|自動車メーカー

普トラの2025年10月販売、6ヵ月連続の増加 国内4社そろって前年超え
- 2025年11月11日|自動車メーカー
















