日本自動車整備振興会連合会(日整連、竹林武一会長)は16日、2021年度の「スキャンツール活用研修実施状況及び事業場認定店数」を発表した。研修は基本が43回で492人、応用が46回で395人、ステップアップが17回で132人だった。認定店...
関連記事
日整連、検索結果の機能改善 ファイネス6年ぶり更改
- 2022年5月11日|自動車整備・板金塗装

ヴァリュー・トレーディング、非接触型アライメント測定のパッケージ商品を発売
- 2025年11月12日|自動車整備・板金塗装

カーコンビニ倶楽部とBSサミット 顧客創出とDXで提携
- 2025年11月12日|自動車整備・板金塗装

ダイハツサービス技術コンクール全国大会、埼玉ダイハツが優勝
- 2025年11月11日|自動車整備・板金塗装













