全トヨタ労働組合連合会(鶴岡光行会長、組合員35万8千人)は21日、2022年春季労使交渉(春闘)について、現時点での加盟組合の回答状況をまとめた。急激な生産変動など経営環境が不透明さを増す中での交渉となったが、トヨタ自動車がいち早く満額...
関連記事
〈2022自動車春闘〉トヨタ労組、全組合員平均の要求方式見直し
- 2022年2月2日|自動車メーカー
普トラの2025年10月販売、6ヵ月連続の増加 国内4社そろって前年超え
- 2025年11月11日|自動車メーカー

全トヨタ労働組合連合会(鶴岡光行会長、組合員35万8千人)は21日、2022年春季労使交渉(春闘)について、現時点での加盟組合の回答状況をまとめた。急激な生産変動など経営環境が不透明さを増す中での交渉となったが、トヨタ自動車がいち早く満額...