2020年2月の中国新車販売8割減 日系メーカーも大幅マイナス 中国汽車工業協会

  • 自動車メーカー
  • 2020年3月14日

 中国汽車工業協会が12日に発表した2月の新車販売台数は、前年同月比79.1%減の31万台だった。20カ月連続で前年実績を下回った。新型コロナウイルスの感染拡大の影響が顕在化し、前月の192万7千台から大幅なマイナスとなった。

 1~2月の累計販売台数は前年同期比42.0%減の約220万台。

 2月の乗用車販売台数は前年同月比81.7%減の22万4千台、商用車は同67.1%減の8万6千台。

 新エネルギー車(NEV)販売台数は1万3千台と前年同月比で7割以上のマイナスとなった。電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の販売減が響いた。

 感染症拡大の影響が生産工場の稼働停止や販売店の休業に波及した。日本の自動車メーカーの2月の中国新車販売を押し下げ、トヨタ自動車は前年同月比7割減、日産自動車は8割減だった。

 2月の中国の生産台数は前年同月比79.8%減の28万5千台だった。

関連記事