・メーカーとサプライヤー、自動運転への投資強化
・アイシン、変速機事業を効率化 アイシンAWとAI統合
・マツダ、通期55%の減益 豪雨影響で
・ヤマハ発12月期、新興国の販売減などで下方修正
・日野の新経営ビジョン、変革進めて安定基盤
・〈霧灯〉公平と実績の調和
・〈社告〉「自動車販売業を憧れの職業に!」を刊行
・TPP11、12月30日発効
・〈会見概要〉4~9月期決算発表 ホンダ 倉石副社長
・〈会見概要〉4~9月期決算発表 日野首脳
・上期の乗用車輸出台数、1.5%増
・8月の国内生産台数、3ヵ月連続の前年割れ
・トヨタ系部品7社、4~9月期増収 日本やアジアで自動車生産が拡大
・中堅3社、営業減益 通期、4社が増収見込む
・明電舎と北大が共同開発、EV用モーター ローターの最適設計支援プログラム
・五十嵐電機製作所、車載用モーター強化 EVや自動運転の進展で
・ダイセル・エボニック、誘電性の低い特殊樹脂 EV用モーター 発熱抑え高出力化
・U―MHIプラテック、名古屋に新工場
・テックポイント・ジャパン、オフィスを移転
・【上場サプライヤーの2018年4~9月期決算と通期業績予想】
・全大協、大型車の板金塗装 映像データで作業標準化、人材教育にも生かす
・トヨタ、レクサスES 電子ドアミラー3割見込む、試乗機会増やし拡販
・自動車製造物責任相談センター上期対応、車両本体関連が大半
・VGJ、新型パサートオールトラックを発売
・住友ゴム、レクサスES新車にスポーツ マックス
・〈アンテナ〉日本式ハロウィーン
・〈ワイパー〉タックス本部 新社長 上田徹氏
・東京カローラ練馬店、高齢者事故の削減へ
・日野チームスガワラ、ダカールラリーへの思い紹介 水戸自大で特別授業
・〈日査協 各地で技能コンテスト〉日査協茨城/日査協群馬
・プリウスPHVを電源に 横浜トヨペット、地域イベントに貸与
・日本工学院八王子、技術コン開催 新たに査定競技
・JAF神奈川、シニアドライバーズスクールを開講
・〈ハーフタイム〉東京日野 川井博人社長
・〈視線〉販促担当者の苦労
・ウェブ活用で新規獲得、ロータス静岡が新プロジェクト
・プレミアムブランド新・中古車一堂に、静岡でイベント 過去最高の1万9千人
・愛知県自動車会議所、第13回無料相談所を開催
・東海3県のミシュランガイド 来春発行
・JU石川、7割超える成約率 リレーAA開催
・愛知運輸支局、運輸関係事業の功労者ら表彰
・〈中部圏 短信〉愛知県/岐阜運輸支局 ほか
・〈ひと息〉天下の公道ですが、何か。
・ダイヘン、12月から超小型電動モビリティのワイヤレス充電実証実験開始
・〈インタビュー〉NPHホールディングス 長手 繁社長
・奈整振、高校で出前授業
・びわ湖環境ビジネスメッセにダイハツ、滋賀日産が出展 低燃費やEVをアピール
・大阪トヨタと大阪トヨペット、府に「ミライ」寄贈
・JAF京都、街頭で税負担の軽減訴える
・滋賀県輸入車販協、モーターショー開催
・滋賀軽協軽フェアに2千人、7銘柄が参加
・新井商会、災害救助訓練に協力
・近運局、トラック事業者に行政処分実施
・日銀大阪、台風の影響あるも緩やかに景気拡大
・ダイハツ広島、西日本豪雨の復興応援へリレーマラソンの冠スポンサーに
・各地で点検整備イベント
・連載「いつでもどこでもJAF ユーザーの安心と満足のために」(下)“ドライバー目線”で利点を
・トヨタユーゼック、愛媛での営業活動強化 松山市にヤード開設
・愛媛軽協、松山市でフェスタ5千人以上が来場
・広島県輸入車販協、イオンモール広島祇園で中古車フェア
・自販連岡山大商談会、新車成約が新記録
・損保ジャパン日本興亜、安全な社会実現へ広島県警と協定
・岡山スバル、新本社・岡山久米店竣工
・カローラ熊本、今年度末レクサス熊本南を移転新築 敷地面積倍に
・トヨタハートフルプラザ福岡、秋のスマイルフェア目標上回る来場
・日産九州ブロックサービス技術大会を開催、福岡日産がチームと個人3部門で優勝
・福岡スバル、下期社員大会を開催し目標を共有
・佐賀トヨペット、グリーンキャンペーンの一環で苗木456本を寄贈
・熊本整振、自動車まつりで定期点検を啓発
・福岡県ホンダ会、津屋崎海岸でビーチクリーン活動
・沖縄県トヨタグループ、秋のフルラインイベントで新車401台受注
・自販連宮崎県支部、秋の中古車フェアで500台展示し177台成約
・ロータス大分、実車使い次世代自動車セミナー開催
・JU福岡、青年部チャリティーAAで成約率70%に
・鹿児島車体組合、ジュニアマイスター教室に講師を派遣
・BSサミット九州ブロックが社長会議、取り組み事例など発表
・JU宮崎、宮自販と合同AA出品台数は276台に
・鹿自販とJU鹿児島、中古車市場に関する情報交換会
・ターボテクノサービス、可変ノズルターボのリビルド部品 供給体制拡充
・NGP、「廃車王」に専門委