古河電気工業は、社内副業制度の本格導入に乗り出す。部門間・組織間でのイノベーションを狙い、4月から試験的に社内副業制度「Fキャリアプラス」を開始した。部門ごとに立ち上げたプロジェクトに他部門の従業員が参加する仕組みで、今年度は試験的に行い...
関連記事
日野、成果主義の評価・賃金制度を導入 若手・中堅の意欲喚起
- 2021年5月24日|自動車メーカー

ダイハツ、社員の副業解禁検討 自動車メーカーで初 働き方改革を推進
- 2020年12月3日|自動車メーカー

〈ニュースの底流〉先端半導体 どうなる 悲願の国内生産
- 2025年11月28日|自動車部品・素材・サプライヤー

〈語録〉大同メタル工業 判治誠吾代表取締役会長兼CEO
- 2025年11月28日|自動車部品・素材・サプライヤー














