スズキと車載機器のデータ・テック、「セニアカー」見守りシステムの実証開始 位置や転倒情報をリアルタイムで家族に通知

  • 自動車メーカー
  • 2023年5月24日

 スズキと車載機器の開発・販売を手がけるデータ・テック(森島敬一朗社長、東京都大田区)は23日、ハンドル形電動車いす「セニアカー」向け見守りシステムの実証を6月から始めると発表した。

 データ・テックが開発したIoT(モノのインターネット)車載機「SR―LPWA」をセニアカーに搭載し、位置や転倒などの情報を取得する。これらの情報を、専用サーバーを介して事前に登録された家族にスマートフォンアプリなどでリアルタイムに伝える仕組みだ。10月まで実証し、今後の製品開発に生かしていく。

関連記事