【アナログ・デバイセズ】カーボンニュートラルの実現にむけたアナログ・デバイセズのCASEソリューション

  • 2023年1月18日
  • PR

 国際カーエレクトロニクス技術展では、自動車産業の「100年に一度の大変革期」である今、カーボンニュートラルの実現にむけたCASEソリューションをテーマに、「INFOTAINMENT」「ELECTRIFICATION」「ADAS&AUTONOMOUS」の3カテゴリーと先端テクノロジーで、車載エレクトロニクスの課題に取り組む最新ソリューションをデモ展示やプレゼンテーションステージにて紹介する。またアナログ・デバイセズエンジニアによる最新ソリューションのプレゼンも行われる。(会場:東5ホール ブースNo.39-52)

■デモ展示

●INFOTAINMENT

・ゾーンアーキテクチャ移行を容易に実現

・10Base-T1S車載イーサネット伝送E2B™

・オーディオ用ハーネスコストと重量削減車載オーディオバスA2B®

・ディスプレイバックライト向け低消費電力LEDローカルディミングコントロール

・ToF式AIジェスチャーセンサー

・100Wの電源供給を実現するUSB Type-C

※特別車両展示ADIA2B, を使用したICCおよび音源分離デモ搭載車両

●ADAS&AUTONOMOUS

・進化する画像伝送インターフェースGMSL

・自動車用外装LED照明向け2つの最新ソリューション

・高性能カメラと自動運転アルゴリズムによる運転支援アプリ向けカメラ技術ソリューション

●ELECTRIFICATON

・BMS監視IC

・EVシフトに向けたソリューション

・SiC搭載のハイパフォーマンス・インバータ

・Wolfspeed社デモ機

※壁面展示アナログ・デバイセズのe-Mobility

●先端テクノロジー

・製造・生産ラインのスマート化OtoSenseによる予兆検知で不具合の未然防止を実現

・大型/家庭用/48V対応のエナジーストレージシステムソリューション

・高性能カメラと自動運転アルゴリズムによる運転支援アプリ向けカメラ技術ソリューション

・超小型・環境発電ソーラーエナジーハーべスティング制御ユニット

 

お問い合わせ
  • アナログ・デバイセズ
会社情報

関連記事

お問い合わせ
  • アナログ・デバイセズ
会社情報